感染経路・場所は?横浜市のマルエツ朝日町店の従業員が新型コロナ感染!
5月1日、スーパーマーケットのマルエツ朝日町店のパート従業員が新型コロナウイルスに感染した事が公表されました。
#横浜市鶴見区 #朝日町 の #マルエツ の従業員が新型コロナウイルス感染検査で陽性だったそうです 地元にお住まいの方 気を付けましょう❗ pic.twitter.com/bZNnAfdc1A
— 食いしん坊てぷ (@tteputamaumaiyo) April 30, 2020
横浜市鶴見区にあるマルエツ朝日町店は、4月30日、従業員の新型コロナウィルスの感染が確認された同日20時19分に臨時休業しました。
今回は、「マルエツ朝日町店」の場所(住所)や感染経路について調べていきたいと思います。
「マルエツ朝日町店」の場所(住所)はどこ?
「マルエツ朝日町店」の場所(住所)はどこなのでしょうか?
マルエツ朝日町店
住所:神奈川県横浜市鶴見区朝日町2丁目98
新型コロナウイルス感染症発生後の「マルエツ朝日町店」は?
顧客・従業員の安全と安心を最優先に考え、マルエツ朝日町店は従業員の感染が確認された4月30日の同日20時19分より臨時休業しました。
感染が確認された従業員は惣菜製造業務に従事するパート従業員。
■経緯
4月13日(月)発熱
4月14日(火)ウイルス検査を実施し陰性、入院していた医療機関からの依頼で改めてウイルス検査を実施。
4月30日(木)新型コロナウイルスの感染が「陽性」であると確認された。
■直近2週間3日間の勤務状況
4月25日(土)8時~16時 体調異常なし(平熱)
4月26日(日)8時~16時 体調異常なし(平熱)
4月28日(火)8時~16時 体調異常なし(平熱)(最終出勤日)
総菜売場での商品製造、品出しなどを行っており、勤務中はマスクを着用していた。医療機関の依頼による4月29日のウイルス検査実施以降の勤務はなかったという。
消毒作業を行い5月2日の10時より営業を再開する予定です
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
感染経路はどうなっているのでしょう?
感染経路は不明!
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
今回の件で心当たりのある方は
関係機関に相談してくださいね。
「マルエツ朝日町店」新型コロナウイルス発生にネットの声は?
イオングループのマルエツは横浜市鶴見区にある朝日町店の従業員が新型コロナに感染したと公表
該当者の詳細は不明で健康対象観察者は出勤してないとのこと
同店は4/30の20:19より休業して消毒作業を行い5/2の10時より営業を再開する予定です
イオングループ、3本社40店舗1物流センターの感染被害 pic.twitter.com/eTdYK8dF8Q— アルス777 (@arusu777) May 1, 2020
マルエツは4月30日、「朝日町店」(横浜市鶴見区)で、惣菜製造業務に従事するパート従業員1人が、新型コロナウイルスの感染検査で「陽性」であることが確認されたと発表。朝日町店は同日20時19分より臨時休業した。今後、所轄保健所の指示・指導に従い対応https://t.co/DCDIbU4iaK
— ひかる&りょーすけ@新学期9月スタート希望 (@hikaru731) May 1, 2020
ついに、、ももちゃんの家から徒歩2分ぐらいのマルエツにコロナきた。マルエツ閉まっとる笑笑
さすが横浜市No. 1コロナ感染者の区笑。— (*^^*) (@mlctons2) May 1, 2020
#横浜市鶴見区 #朝日町 の #マルエツ の従業員が新型コロナウイルス感染検査で陽性だったそうです 地元にお住まいの方 気を付けましょう❗ pic.twitter.com/bZNnAfdc1A
— 食いしん坊てぷ (@tteputamaumaiyo) April 30, 2020
外出自粛要請が出された以降、
スパーの混雑ぶりがメディアで
良く取り上げられています。
新型コロナウィルスの感染が心配されていましたが・・・
接客業関係の感染者が増えてきています。
スーパーの休業が長引くと
私たちの生活に与える影響も
大きいものがあります。
近隣・近場でしか買い物が出来ないかたも多いと思います。
出来るだけ早く、営業再開できるといいですね。
感染が確認された従業員の方が無事に快方に向かい、ウイルスが一刻も早く収束する事を願うばかりです。




コメント