ニトリ福袋2021初売りセールはいつ?混雑状況や整理券の配布は?
今年も福袋や初売りのシーズンの近づいてきましたね。
人気ブランドの福袋がネットでは売り切れになっているところもありますね。
「お、ねだん以上。」のフレーズで有名なニトリ。
初売りはどんな感じなんでしょうかね^^
この記事では、ニトリ2021初売りセールはいつからなのか?混雑状況や整理券の配布はあるのかなど調べてみましたのでご紹介させて頂きます♪
ニトリ2021の初売りセール
2021年のニトリの初売りセールや福袋はいつからいつまで?
2021年のニトリは初売りセールの詳細はまだ発表されていません。
例年ですと、ニトリの初売りは元日からになります。
2020年の初売りスケジュールは下記の通りでした。
ほとんどの初売りが1月1日~3日までが多いですが、ニトリの初売り期間は長いですね。
2021年も例年通り、1月1日(金)~9日(土)までではないでしょうか♪
ニトリ2021初売りセールの混雑状況は?
なぜかわかりませんが、週末は駐車場がいっぱいのニトリさん。
通常の週末でも混雑している時が多いですよね。
2020年初売りもお昼頃には駐車スペースがないほど、混雑していたとの情報も!
お昼頃がピークのようです。比較的空いているのは朝一番と夕方とのことですのでその時間帯が狙い目でしょうね。
セルフレジの活用もおススメしますよ!
普通のレジより混雑していないとう情報も!
ちょとニトリに用事ができたんだけど初売り混雑(道が)に巻き込まれたくない… いくなら夕方かしらん
— 漆黒に染まったみささぎ (@misasagi_2013) January 2, 2015
ニトリ2021の福袋の整理券配布はあるの?
混雑する初売りのニトリ。
2021年は整理券が配布されるのでしょうか?
詳しい発表はまだありません。
しかし、昨今の状況を考慮すると”3密回避”を目的に整理券の配布は今年はありそうですね。
整理券があればレジ待ちや駐車場への渋滞の無駄な時間も解消されますよね。
それにしてもニトリは緊急事態宣言の自粛期間でも混んでいましたからね!
ニトリ福袋中身は?
ニトリの福袋の販売は2016年を最後に翌年以降は販売されていません。
2021年も販売はない可能性が高いですね。
ちなみに2016年発売された福袋はプランタン銀座でのみ販売されて値段はなんと・・・10万円!
しかし・・・即完売したそうです!
「お、ねだん以上。」の手頃な価格のインテリアの福袋があっいぇもいいとは個人的には思いますが♪
ちなみに2016年発売された福袋の中身は・・・
・ダブルベット・ベットパット
・羽毛布団
・枕
・トータルカバーリングクッション
・サイドテーブル
・テーブルライト
・時計
・バスケットラグ
・ベンチ
・ティーセット
・その他雑貨小物
・商品券(4万円)
定価で買った場合は30万相当の商品です。
また、初売りセールで定番の商品が更に安くなっている商品もあります。お店によって対象商品が違う場合もありますがチェックしておいた方がいいですよ。
#ニトリ #おかえり園田くん
初売りセールで値引きされてた掛け布団カバー♡ダブル買ってめちゃくちゃ良かったので、子供たちのシングルのカバーも先程買いに走りました♡ pic.twitter.com/zpsgPYqBWr— みみすけ (@mimisuke1016) January 4, 2020
ニトリ初売りにて買ってきましたね、猫のポンチョ?的な何かw pic.twitter.com/9WJXyUQILj
— あべともあき (@CZGcNijPSRy1cFz) January 1, 2019



コメント