【最新】マスク三重県の入荷情報・穴場店舗!売り切れいつまで続く?
インフルエンザや春の花粉対策でこの時期に需要が高いマスク。
しかし今年は状況が一変!
「新型コロナウィルス」
の、影響で在庫切れが続出・・・
ネット販売など見てみましたが
マスクが高騰してますよね。
とても買えるような値段ではないので驚きました。
こんな時に、転売屋とか買い占めしてるんですね。
もう少し、モラルを持って欲しいですね!
Twitterのトレンドでも・・・
「マスクがない」・「マスクが足りない」
状況は深刻化してきています。
今回は、三重県周辺のマスクの入荷情報まとめてみました。
【最新】マスク三重県の入荷情報
4月26日更新情報!
三重県四日市市のアピタにある🤞😎
ユザワヤに作るマスクの材料や作るマスクセットが🤞😎たくさん売ってました🤞😎WE.ARE.X🌹🙅🏻♂️🌹‼️‼️
皆様がマスク😷欲しいと思ったので連絡しました💛〜XHIDE和〜💛— X HIDE和 (@xjapanxhidekazu) April 25, 2020
三重県
尾平のジャスコ2階
プリモピアット尾平のジャスコに用のある方は立ち寄って見てください。
マスクを買うだけでも良いそうです。ここのシフォンケーキめっちゃ美味しいです。テイクアウトもやっていますので。#手作りマスク #マスク #在庫あり #尾平のジャスコ #三重県 #プリモピアット pic.twitter.com/3UaPgZnYPo
— 螺《にな》 (@rein913) April 24, 2020
ただいま、男性用マスク
少しあります。
予約分は
明日のお渡しです。プラモデル、フィギュアも
買って下さいね。伊勢のお店は自粛ムード
しばらく朝11時から午後6時までご来店お待ちしております。#ホビー無線ショップ
三重県伊勢市倭町1-46#拡散希望 pic.twitter.com/iPIwAi3mDU— ミニ四駆倭Go! Mini 4WD & Mini 4WD Course Permanent Stor (@Go29748799) April 22, 2020
今日も布マスク売ってた!四のつく日だけぽい pic.twitter.com/ZjfIyanNWL
— 三重のかさちん (@sk_commit_mj) April 14, 2020
三重の鈴鹿のマジかマジかでおなじみのメガドンキーのダイソーにてマスク入れ買ったらマスク二枚付だったすごいね#マジカ#メガドンキー#ダイソー#マスクケース#マスク二枚付 pic.twitter.com/79EFzXpU98
— 三重コブクロ (三重パパ) (@5296miekobukuro) April 5, 2020
こんにちは 三重県桑名市のシャディサラダ館益生駅前店です。ポリウレタン製で繰り返し使える 洗えるマスク が本日入荷しました。花粉、pm2.5、防塵、防寒、保湿対策等にお使用ください。営業時間9時~20時 水曜定休 駐車場完備 #マスク #ポリウレタン製マスク #シャディ #サラダ館 pic.twitter.com/nIaU8H0Qgm
— サラダ館 益生駅前店 (@saradakanmasuo) April 2, 2020
ロキソニンを買いに行ったらマスク売ってた❗️
めずらしい‼️ pic.twitter.com/QZF5ncnF51— ゆうけい建築事務所 ひでちゃん(三重県伊賀市) (@WeiHide) April 1, 2020
買取スタッフのもろちゃんです😋
【マスクあります】
少しですがマスク販売しています。
お一人様の購入出来る枚数が限定しております。
少しでもたくさんの方に行き渡ります様にご協力お願いします🤲https://t.co/M1TDv3Tw6e #モノマニア #モノマニア朝日店 #三重 #桑名 #四日市 #菰野 pic.twitter.com/jsj8x5m1oN— リユースショップ モノマニア朝日店 (@monomania_asahi) March 21, 2020
三重県四日市のスギ薬局で
7時過ぎから並んで買えました。
既に20人が並んでみえて、当日のマスク入荷は37個でした!!箱入りは少なく、30枚入りも25人までしか無かった気がします! pic.twitter.com/HF9fJ2HQrG
— ヒサシ (@Ishizone0134) March 15, 2020
おはようございます(^^)
本日はドラッグコスモス大矢知店❤️
朝からスタッフ様のマスクあります〜という笑顔に癒されました😆
私は余ってたら夜購入しますので、お買い求めのお客様いらっしゃいましたら、ドラッグコスモス大矢知店へ😆🎶 https://t.co/NGIiQe4Tip— 幸せの黄金鯛焼き〜タイヤキカー愛知県❤️三重県 (@rkwalk2019) March 9, 2020
マスク探しの旅に出掛け中
朝からどこのドラッグストアも並んでる…
やっと見つけたけど子供用…😓 pic.twitter.com/KyCMBQlbSH— おっくん@三重 (@okkun_777) March 7, 2020
すばらしい!三重県「県は四日、新型コロナウイルスの感染対策として、備蓄していたマスク七万七千枚を県内の高齢者福祉施設や放課後児童クラブ(学童保育)に配布すると発表した。」 / “学童保育などにマスク 県備蓄の7万7000枚、追加配布:三重:中日新聞(CHUNICHI W…” https://t.co/1JEFtEyQOI
— のほほん堂🌹 (@nohohondo) March 5, 2020
そういえば手芸センタートウカイで、手作りマスクセットが売っていた。
結構売れているらしい。マスク 売ってないものね。
トイレットペーパーも何が起こったの??
先週は、山のように売っていたけど。
知り合いに1袋あげた。
来週になったら売ってるやろ。#コロナデマ— ゆうけい建築事務所 ひでちゃん(三重県伊賀市) (@WeiHide) March 2, 2020
本業の相棒の親友の方が三重県に在住なんですが、品薄になってるマスクと除菌ウェットがそっちにあるか尋ねたところ、ドラッグストアを7件も回ってくれて、たくさん送ってくれました😭😭😭
彼女(親友の方)は詳しくではないけど私の病気の事を知っいて、心配して必死に探してくれたと思います。→ pic.twitter.com/DMJrnZQqDE— 久美/(くぅにゃー) (@Pi17Kane) February 21, 2020
こんな情報があったので
もしや三重県では、
マスクの在庫が比較的大野加奈?
期待をこめて調べてみました!
ウエルシア薬局で販売!
三重県亀山市東御幸町
ウエルシア
7枚入りマスク350円でマスク売ってました。
点数制限もある為、まだしばらくはありそうです。#マスク売ってる#新型コロナウイルス#COVID19 #三重県— ゆーつー (@yuutuu9) February 18, 2020
1点限りとか点数制限があります。
まとめ買いはやめましょう。
イオンで販売している情報も!
今日は三重県のイオンに行ったらマスクが売ってたから箱を買った。三重県は神
— zuzu06 (@zuzu06) February 12, 2020
シャディサラダ館(桑名市)での販売情報も!
こんにちは 三重県桑名市馬道のシャディサラダ館益生駅前店です。店頭には数に限りはございますがマスクの在庫がございます。ご利用くださいませ。営業時間9時~20時 水曜定休 駐車場完備 宜しくお願いします。#マスク #シャディ #サラダ館 #ギフト #贈答品 #内祝い #香典返し pic.twitter.com/CXxNGeKHMT
— サラダ館 益生駅前店 (@saradakanmasuo) February 4, 2020
期待して調査しましたが・・・
マスク不足は他県と変わらない状況のようですね。
全国的にマスクは不足しています。
しかし、不定期になりますが、いろいろな場所に入荷はしている情報も確認出来ています。
しまむら
ドンキ
アカチャンホンポ
コストコ
ダイソー
病院のマスクの自販機
ツルハ
ビックカメラ
無印良品
コンビニ
東急ハンズ
特に家電量販店や衣料品店などは穴場になっています。
100均でも!
時々チェックしてみてくださいね。
マスク三重県の入荷の穴場店舗
三重県鈴鹿市でマスクを探している方へ
鈴鹿市岡田町のダイソーにて一人一個制限ですが、大量にマスク入荷しておりました!— かも (@JJJJJJMJMJ) February 6, 2020
三重県鈴鹿市でマスクを探している方へ
ココカラファイン岡田店にて箱マスクの販売と袋タイプのマスクの販売まだあります!— かも (@JJJJJJMJMJ) February 11, 2020
三重県鈴鹿市でマスクを探している方へ
マックスバリュ岡田店にて個数制限ありますが袋タイプのマスクがレジ前にて販売されておりました!— かも (@JJJJJJMJMJ) February 12, 2020
鈴鹿市ばかりですが
同系列のお店には
入荷があるはずですので
近くに店舗がある方は空いた時間に
チェックするのもいいですね。
マスクの売り切れ状況
マスクの売り切れ状況が始まったのは、1月末ごろからですよね。
テレビやSNSで、
「マスクがない」
と、にわかに騒ぎ出しました。
東京や大阪から始まり、現在では地方でも在庫なし、売り切れがが相次いでいます。
ワイドショーやニュースでも
取り上げられるようになり、
売り切れ・在庫なしの拍車が
かかってるようになってきました。
通常であればこれほど不足するなんて
考えられないマスク。
中国観光客も大量に購入しているのも影響して、なかなか供給が追い付いていない状況です。
くしくも、日本のマスクの生産は
中国に依存しているのも
今回の品不足の影響を
大きくしている要因の一つ。
昨年のインフルエンザ大流行の時も、
一時的に品薄の状況はありましたが
今回はそんなレベルの話ではないですね。
今年は、「新型コロナウィルス」のため、
1~2週間の品不足で済むような話ではないようです。
日本政府も、メーカーに生産増量を申し出ていますので、事態はより深刻化していると思われます。
これから花粉シーズンがきます。
3月末ごろには解消されると思っていたマスク問題。
医療関係もいまだに不足。
この状況ですと不足状況は6月後半まで続きそうな感じですね。
何とか早くマスクの売り切れが解消するといいですね!





コメント