滋賀県大津市役所クラスター発生?場所や感染経路は?

情報

滋賀県大津市役所クラスター発生?場所や感染経路は?

 

4月17日大津市は、市役所で働く20~70代の男性職員3人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

3人を含めて同じ部署で感染が判明したのは計4人となりました。

 

佐藤健司市長は同日の記者会見で、「クラスター(感染者集団)発生の可能性が高い」と述べました。

 

 

今回は、「滋賀県大津市役所」の場所

や感染経路について調べていきたいと思います。

 

「大津市役所」の場所はどこ?

 

「大津市役所」の住所はどこなのでしょうか?

 

 

大津市役所

住所:滋賀県大津市御陵町3−1

 

 

新型コロナウイルス感染症確認後の「大津市役所は」?

 

大津市によると、職員4人は同じ市役所の建設部に勤務しているとのこと。

市は建設部があるフロアを封鎖。

20日から同部の職員約140人を自宅待機とする。

同部では4人の他にも6人が体調不良で休んでおり、同じ係の1人を含む2人がPCR検査を受けて結果待ちということです。

消毒作業及び建設部職員全員を自宅待機とするため、建設部の業務については、仮執務室を設置し、令和2年4月20日(月曜)13時より、業務を一部縮小したうえで実施いたします。

※12時までは電話対応のみの業務

 

大津市役所では別の階にある都市計画部でも3人の感染が確認されています。

佐藤健司市長は同日の記者会見で、

「クラスター(感染者集団)発生の可能性が高い」と述べました。

 

今回の新型コロナウィルスの感染経路は?

 

感染経路はどうなっているのでしょう?

 

感染経路は不明!

 

新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。

知らないうちに感染させている・・・

ですので、テレビの報道でもよく出ていますが

自分が感染者だと思って行動するのが大切です。

 

今回の件で心当たりのある方は

関係機関に相談してくださいね。

 

「大津市役所」新型コロナウイルス発生にネットの声は?

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました