パチンコ店のヴィーム新潟亀田店にコロナ感染者来店!場所はどこ?
新潟市は12日、新型コロナウイルスの感染者の30代の男性が、新潟市江南区にあるパチンコ店「ヴィーム新潟亀田店」に立ち寄っていたことを明らかにしました。
“新型コロナ”感染者 パチンコ店を利用(新潟県)(TeNYテレビ新潟) – Yahoo!ニュース
ついにパチ屋から出たのか…
しかも割と近所で怖い https://t.co/l7ihMqvwFp— SHUN (@mss_0211) April 13, 2020
11日に感染が確認された新潟市東区の30代の男性が
ヴィーム新潟亀田店利用していた日時は、
4月6日(月)午前10時~午後3時で、
対象エリアはスロットエリア!
不特定多数の人と接触している可能性があるとして、同じ日時に施設を利用していた人で・・・
・利用後2週間以内に37.5度以上の熱が4日以上続き、強いだるさや息苦しさがある
・高齢者や基礎疾患のある人は2日程度続いた場合
帰国者・接触者相談センター(025-212-8194)に相談するよう呼びかけています。
今回は、「ヴィーム新潟亀田店」の場所や感染経路について調べていきたいと思います。
「ヴィーム新潟亀田店」の場所はどこ?
「ヴィーム新潟亀田店」の場所はどこなのでしょうか?
ヴィーム新潟亀田店
住所:新潟県新潟市江南区下早通柳田2丁目1−1
新潟亀田インターチェンジ降りてすぐ、イオンSC前にあります。
新型コロナウイルス感染症確認後の「ヴィーム新潟亀田店は」?
ヴィーム新潟亀田店は4月12日午後4時から、当面の間自主的な判断で閉店しています。
日頃より当店をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
4月12日、新潟市保健所より新型コロナウイルス陽性反応の方が4月6日に当店に来店されていたとの連絡を受けました。保健所からは、休業の指導は受けておりませんが、お客様のさらなる安全・安心のため、暫くの期間、ヴィーム新潟亀田店を臨時休業とし、店内の消毒作業を実施いたします。
また、当店従業員につきまして、毎日、出勤時に検温を行っており、現在症状のある者はおりませんが、引き続き健康観察といたします。
なお、営業の再開につきましては、改めてご案内させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
感染経路はどうなっているのでしょう?
感染経路は不明!
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
今回の件で心当たりのある方は
関係機関に相談してくださいね。
「ヴィーム新潟亀田店」新型コロナウイルス発生にネットの声は?
おはりきゃこちゃん🌸🌸🌸
今朝は肌寒いですね。
コロナウイルスもまだまだ収束する気配はありません。地元新潟県も感染者がパチンコ店に行ってたということでクラスターができるのも時間の問題かと。これだけ辞めろと言われても3密を守れないのはもうどうにもならないですね。— 🌸げんげん🎹 (@gengenanime0827) April 13, 2020
ついに出てしまいましたね💦
寿命の少ない機種を打つ時間が失われて悲しいですが、stay homeもスロッターの勤めですね😭“新型コロナ”感染者 パチンコ店を利用(新潟県)(TeNYテレビ新潟) – Yahoo!ニュース https://t.co/FgSEee81pH
— くるくる先生 (@kurukuru_slot) April 13, 2020
“新型コロナ”感染者 パチンコ店を利用(新潟県)(TeNYテレビ新潟)
ほら出た!
こういう人もいるから行かない方がいいんだよ。#Yahooニュース#新型コロナウイルス https://t.co/kYTzL3xDWO— まなみん (@manaminchannel) April 13, 2020
新潟のTVでコロナ感染者がパチンコ店に出入りしていたという事で、そのパチンコ店の情報が報道されていて、そのパチンコ店は既に休んでいるんだけど、その人が働いていた飲食店は、情報が伏せられていて、まだ営業しているそうだ。
情報を出す事が良いのか悪いのかは考え方次第だが、うーんって感じ。
— さのっちTV (@Sanocci2525) April 13, 2020
ヴィーム新潟亀田店は保健所からは休業の指導は受けていません。
しかし、お客の安全・安心のため、
当面の間臨時休業とし、店内の消毒作業を実施するとの事。
自主的なすばらしい判断ですが
なかなかこう言う判断するところも
少ないですよね。
消毒してすぐ再開・・・
ほんとに大丈夫?
そう思う方も多いのではないでしょうか。
クラスター(集団感染)も心配されていますが
感染が拡がらない事を願うばかりです。



コメント