感染経路・場所は?久留米市のナイトクラブで新型コロナクラスター感染?

情報

感染経路・場所は?久留米市のナイトクラブで新型コロナクラスター感染?

4月22日、福岡県久留米市にあるナイトクラブにて、外国籍のダンサーや日本国籍のオーナーなど合わせて10人の新型コロナウイルスに感染した事が報道されました。

 

 

4月21日にナイトクラブの20代の外国籍女性ダンサーが新型コロナウイルスに感染と分かり、その後濃厚接触者17人を特定し、そのうち12人のPCR検査をしたところ、20代の外国籍女性ダンサー7人、ナイトクラブの50代男性オーナーなど合わせて10人の感染が判明しました。

 

4月14日から福岡県は休業を要請していましたが、その後も要請に従わずに営業を続けていたそうで批判が高まりそうです。

 

今回は、「久留米市のナイトクラブ」の場所や感染経路について調べていきたいと思います。

 

「久留米市のナイトクラブ」の場所はどこ?店はフィリピンパブ?

 

「久留米市のナイトクラブ」の場所はどこなのでしょうか?

 

ナイトクラブのオーナーは店名公表を拒否しているそうです。

福岡県からの休業を要請従わずに営業を続けていてそれはないだろうと思いますが!

近隣住民の安全のためにも公表して欲しいものですよね。

今後特定されると批判が集まると思います。

 

具体的な店名はわかりませんが、

久留米市内にある繁華街の

文化街(日吉町)にあるとの

情報がありました。

 

 

 

また、こちらの情報によりますと・・・

 

 

コチラの情報が正しければ

どうやらお店の業態は

フィリピンバプのようですね。

 

4月24日、福岡県久留米市で集団感染(クラスター)が

確認されたナイトクラブの店名が

MABINI(マビニ)と公表されました。

 

 

新型コロナウイルス感染症発生後の「久留米市のナイトクラブは」?

 

4月21日、最初に感染が確認された20代の外国籍の女性から17人の濃厚接触者を特定して、そのうちの12人の検査を22日行いました。

その結果、同じナイトクラブのいずれも20代の外国籍の女性ダンサー7人や、この店のオーナーの50代の日本人男性など、合わせて10人の感染が確認されました。

 

福岡県がナイトクラブなどの遊興施設にも休業を要請した今月14日の午前零時以降も営業を続けていたということです。

21日、最初に感染が確認された女性は、

今月12日に37度台の発熱などの

症状が出たあとも、

17日まで出勤を続けていたということです。

 

休業要請に従っていて、

従業員が発熱した段階で検査を受けていれば

ここまでの感染拡大はなかったでしょう。

 

今回の新型コロナウィルスの感染経路は?

 

感染経路はどうなっているのでしょう?

 

感染経路は不明!

 

新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。

知らないうちに感染させている・・・

ですので、テレビの報道でもよく出ていますが

自分が感染者だと思って行動するのが大切です。

 

今回の件で心当たりのある方は

関係機関に相談してくださいね。

 

「久留米市のナイトクラブ」新型コロナウイルス発生にネットの声は?

 

 

 

 

 

接客を伴う飲食店でのコロナ感染が

日本各地で増加傾向です。

 

今は緊急事態ですので

出来るだけステイホームでいきましょう。

 

感染拡大しないことを願いたいです。

 

 

 


芸能人ランキング

にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました