広島の舟入市民病院で新型コロナ院内感染か?場所や感染経路は?
5月4日、広島市は感染症指定医療機関の舟入市民病院に勤務する広島市在住の看護師が新型コロナウイルスに感染した事を明らかにしました。
広島市で4例の感染確認 舟入市民病院と薬局の医療従事者 そして再発した人も(テレビ新広島) https://t.co/FD92QTSLHY
— Maria・O’tomo・H🌸 (@suzukazeharu211) May 4, 2020
舟入市民病院では4月26日と28日に看護師1人ずつの感染が確認されています。
今回で計3名の看護師の感染者になりました。
広島市は「入院中の感染者から院内感染した可能性が高い」と見ています。
今回は、『舟入市民病院』の場所(住所)や感染経路について調べていきたいと思います。
「舟入市民病院」の場所(住所)はどこ?
「舟入市民病院」の場所(住所)はどこなのでしょうか?
舟入市民病院
住所:広島県広島市中区舟入幸町14−11
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
広島市は院内感染が起きていると見ています。
新型コロナウイルスの患者が入院するエリアに医療従事者が滞在する時間を短くするなど、院内感染がさらに広がらないよう対策を進めるとのことです。
危険を承知で人命を守るため懸命に現場に立つ
医療従事者の方々に感謝と敬意しかないです。
これ以上、院内感染が拡大しないことを願うばかりです。
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
今回の件で心当たりのある方は
関係機関に相談してくださいね。
「舟入市民病院」新型コロナウイルス発生にネットの声は?
【看護】 広島市で看護師・薬剤師等新たに3人の新型コロナウイルス感染者を確認: 感染患者は舟入市民病院看護師1人、ウォンツ舟入病院前店勤務の薬剤師1人、社会福祉施設入所者1人。広島市では83人目、広島県内では164人目となり … https://t.co/NemH2H03mN
— 医療ニュース速報 (@Medical_News_J) May 4, 2020
「ありがとう」医療従事者へ名もなきエール 新型コロナ対応の広島・舟入市民病院そばに横断幕(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/XflrBwxND6
— び🍓ちゃん (@pppppinco) May 4, 2020
先日は舟入市民病院から、一般患者の受け入れ(転院)要請がありました。
病棟を集約し、一般患者を減らす事で感染病棟の強化を図っておられるのでしょう。
看護師さんたちも毎日大変でしょうが、頑張ってください。応援しております。— ふんわり太郎 (@oh_uo58) May 3, 2020
2月に広島県内でまともな対応の医師がいる病院ってここだけだったような気がする…。
なのに院内感染…。
既に防護服は0だったのかな…。「ありがとう」医療従事者へ名もなきエール 新型コロナ対応の広島・舟入市民病院そばに横断幕(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/EtCR7921F9
— naoki (@nao_book) May 2, 2020
医療従事者の感染の確認や負担が増加して
このままだと医療崩壊がおきるのでは?
そんな話もささやかれています。
ウィルスの感染リスクを抱えながら
人命を守るため懸命に現場に立つ
医療従事者の方々にもっと予防対策の
バックアップを国はすべきだと思います。
医療従事者の方々に私は最大限の敬意と感謝をしています。
ウイルスの一刻も早い終息を願うばかりです。



コメント