東京マウスウェアマスクの予約購入方法は?口コミ評判や性能は?
季節も夏になり30℃を超える日も多くなってきた今…
マスクを長時間着用することで
熱中症になってしまうなど
心配することが増えてきましたよね。
マスクを着用することで起きてしまう熱中症を対策すべく、色々な企業が夏用マスクを開発し販売を始めました。
水着素材でできたマスクや、冷感素材でできたマスクなどたくさんの種類があります。
今回注目したのは東京マウスウェアマスクというマスクです。
ECサイト「モンステラ」を運営するF1researchと洋服の補修・加工を請け負うコッコパッソが協業が洗えるUVカットの夏用のマスク「東京マウスウェア」を販売!
これは注目かな?
この記事では東京マウスウェアマスクの予約や購入方法、口コミ評判や性能などいろいろ調査してみたのでご紹介させていただきますね♪
東京マウスウェアの夏用マスク
F1 research、【ひんやり冷感】洗って使える抗菌素材の夏用マスク「東京マウスウェア」が新登場https://t.co/CSJQK0ZuFw #マスク #夏マスク #夏用マスク #マスク入荷 #接触冷感マスク #洗えるマスク #マスク情報 #新型コロナウイルス #冷感マスク #国産マスク
— TechPicks.co (@TechPicks_co) June 16, 2020
F1researchとコッコパッソが夏用の冷感タイプのマスクとして「東京マウスウェア」を開発し6月12日から予約販売しています。
「東京マウスウェア」は接触冷感の素材を使用したマスクで肌に触れた瞬間に冷たさが感じられので夏のシーズンには最適なマスクではないでしょうか。
UV加工もされています。
紫外線からも肌を守ってくれて通気性・速乾性もあるので洗ってもすぐに乾くのも特徴です!

洗濯してもUVカット機能は持続し続けるんだって!
これはいいよね^^
東京マウスウェアは…
カラー:ホワイト・ブラック・アイスグレー・ネイビー・グレージュサイズ:M,L
値段:840円(税別)
東京マウスウェアの予約や購入出来る場所はどこ?
東京マウスウェアマスクの購入方法について紹介していきます。
東京マウスウェアマスクはECサイトモンステラにて購入することができます。
予約が殺到しているそうなので、購入希望の方は早めの予約をお勧めします。
現在1000セットのみですが受け付けているようで東京マウスウェアの発送は6月末になるようです。
さらに5枚以上購入すれば送料など掛からないのでお値打ちに購入できますよ~
東京マウスウェアの予約はこちらから
東京マウスウェアマスクの性能
接触冷感の素材を使って製造しているのでマスクを着用した際にヒヤっと冷たく感じることができ、暑い日でも快適に過ごすことができます。
速乾性があるため、水や汗で濡れたときもすぐ乾くのでベタっとしないんですよ。

何度も洗って繰り返し使うことができるので、経済的だぞ!

伸縮性のある素材も使用しているので、
丈夫で破れにくくなっており顔にフィットしますよ。
UVカット加工も施しているので、
紫外線からも守ってくれる
万能のマスクですね。
東京マウスウェアマスク値段やサイズカラーは?
販売されているマスクの価格やサイズなどについて紹介していきます。
マスクのサイズはMとLの2種類があります。
一般的なサイズというとMが普通サイズで、Lが大きめサイズとなっています。
お子様には大きいので、大人向けのマスクとなっています。
カラーはホワイト・ブラック・アイスグレー・ネイビー・グレージュの全部で5種類あり、好きなカラーを選ぶことができます。
マスクはファッションの一部でもあるので、カラーが選べるのは嬉しいですね。
マスクの値段は、1枚840円(税別)で販売されています。
5枚注文で送料無料になります。
東京マウスウェアの口コミや評判は?
知人がこちらを使っていました!https://t.co/QSs5HDu6Qw
— Éowyn (@beowolf92851496) June 15, 2020
評判はいいですよ!
スポーツ素材だから
何度も洗って使えるのでお財布に優しいですね^^
【日本製】夏用冷感マスクオススメはこちら
ストレッチ素材でシワになりにくい冷感マスクです。
注文してからの配送も早く着け心地が良いという口コミも多いです。
柔らかい生地でフィット感もあり着け心地が良い冷感マスクです。
第3段追加分も現在は完売していますが6月19日発送分の先行予約販売がスタートしています。
冷感マスクはどうしても肌に張り付くイメージでしたが、こちらのマスクだと縦に立体的なので快適に付けられます。
こちらは綿100%の冷感マスクです。
肌にも優しくしっかりとした作りで人気があります。
ゴムも長さ調節ができるので自分に合った長さで付けることができます。
最近はお洒落なマスクが増えてきてますね。
マスクもファッションの一部になってきてますね。
マスクをしながらも少しでも涼しい夏をすごしたいですよね。
どのマスクにするのか迷いますが、
肌にやさしい快適なマスクを使いたいですね。







コメント