福助マスクの口コミ・評判!購入方法やネット販売は?
福助の足袋職人が作ったマスクの販売を開始することになったのをご存知でしたか?
福助では日本製にこだわった様々なタイプのマスクを展開するプロジェクトをスタートさせたとのことなんですよ!
第1弾は・・・
「ゆったり楽々のび~るマスク」
第2弾は・・・
足袋マスク
足袋に使われる生地でマスクを作る???
どんな着け心地なのでしょうかね^^
福助さんが作るマスク・・・気になりますよね!
福助公式HPでは、
順次、布製マスクや暑さ対策用の接触冷感素材を使用したマスクを生産し、販売することとなりましたのでお知らせします。
柔らかくて肌当たりが良いのが特徴?
なんと、ストッキング編み機でつくられてるみたいですよ!
ストッキングみたいに「ゆったり」「ラクラク」「のびる」マスクになっているのかな?
この記事では福助の足袋職人がつくったマスクの口コミ・評判や購入方法やネット通販についてご紹介していきますね。
福助マスクの口コミ・評判は?
福助という会社の評判はすばらしいのです。
しかし、SNSを見ていたらこんな素敵な情報がありました!
福助の通販でストッキング買ったらマスクついてきた😢
こんな不足してる中無料で配布してるの好感しかないから一生ストッキング福助しか買わない🤦🏻♀️ pic.twitter.com/4DlLPtEDro— 無花果 (@__k5s__) April 29, 2020
愛用のストッキングを注文したらマスク1枚同封されていた
もう大分出回ってきてるけど
ささやかな1枚が嬉しかった
福助さんありがとう#福助#ストッキング pic.twitter.com/nUgBIwVYn2— こむぎ (@merumo414) May 15, 2020
ちょっとした心遣いですが感動しますよね。
明治から続いてきている会社は
気づかいや心意気が素敵ですね!
福助の足袋職人がつくったマスクはまだ発売前ですの感想などは、発売後にお伝えしていきますね。
福助「ゆったりラクラクのび〜るマスク」はいつからどこで買える?
「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は、福助(フクスケ、fukusuke)から発売されるマスクで、柔らかくて肌当たりが良いのが特徴です。
福助「ゆったりラクラクのび〜るマスク」の販売日は?
福助は第1弾として「ゆったりラクラクのび〜るマスク」を販売します。
福助(フクスケ、fukusuke)楽天市場店で予約受付中です。
汗をかく季節になると、
- マスクのつけ心地
- マスクの窮屈感
- お肌への刺激
- マスクによる肌トラブル
ストッキングの技術を生かした肌あたりの良いマスク」で解消できるかもしれませんね!
福助マスク「ゆったりラクラクのび〜るマスク」の特徴
「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は、無縫製(シームレス)仕様で、全てが一体となった構造になっています。
素材はナイロンとポリウレタンでストッキングを製造するのに使用する原料が使用されており、独自の滑らかさで肌あたりが良いのも特徴です。

肌あたりが良いのって嬉しいよね!
この「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は福助の国内工場の技術を活かした『ストッキング編み機』を使用し生産されています。

国内産というのも魅力だよね!
中国産の粗悪品はもうこんごりだよ…
伸縮性に優れており、耳への負担も軽減されており、
心地よいフィツト感が実現されました。

私は耳がすぐ痛むので負担が軽減されてるなら
とてもうれしいですね!
フロント部分の内側は開閉できる仕様になっていて、ガーゼやハンカチなどを入れて使用することもできます。
また洗濯して繰り返し使用することができる洗えるマスクとなっていますよ。
福助マスク「ゆったりラクラクのび〜るマスク」の価格/値段とサイズは?
福助「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は2サイズあります。
カラーは『白』のみです。
・『ふつう』:1セット3枚入り900円(税別)
・『おおきめ』:1セット3枚入り900円(税別)
送料は390円(沖縄・北海道以外)
福助マスク「ゆったりラクラクのび〜るマスク」購入方法は?
福助洗って使えるマスクは福助楽天市場店にて予約販売受付中です!
公式オンラインショップのマスクの発売日は2020年6月2日(火)15時より福助オンラインストアで購入できますます。
福助の公式サイトは下記のとおりです。
最新のお知らせなどをチェックする場合にご活用ください。
▼福助公式オンラインストア(fukusuke ONLINE STORE)
▼福助公式Twitter
https://twitter.com/fukuske
注)公式オンラインサイトでは「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は買えないのでご注意ください。
「ゆったりラクラクのび〜るマスク」の店舗販売はどこ?
「ゆったりラクラクのび〜るマスク」は、ネット予約の後に、順次、直営店その他店舗で販売される予定です。
お近くに直営店がある場合は、チエックしておくとよいですね。
■福助(fukusuke)直営店一覧はこちらです
<関東>
- 福助 ecute大宮店
- fukusuke 銀座インズ店
- fukusuke 新宿メトロピア店
- fukusuke ビナフロント海老名店
- fukusuke プラーレ松戸店
- fukusuke 池袋東武ホープセンター店
- fukusuke ウィング久里浜店
<中部>
- fukusuke ららぽーと名古屋みなとアクルス店
- FukusukeCollage ASTY岐阜店
- FukusukeCollage ASTY一宮店
<九州>
- fukusuke 天神地下街店
おすすめ夏マスクは?
夏マスクは他にもネット通販で販売されていますので、ご紹介しておきますね。
近江ちぢみの生地で作ったマスク。
夏らしい和柄のマスクはすごくおしゃれ!
スポーツアームカバーのアイスナイロン生地を使用。
蒸し暑い夏でも快適なつけ心地ですよ。
デニム生地でも涼しいマスク。
アイスコットン素材を使用しています。
|
最近はお洒落なマスクが増えてきてますね。
マスクもファッションの一部になってきてますね。
マスクをしながらも少しでも涼しい夏をすごしたいですよね。
どのマスクにするのか迷いますが、
肌にやさしい快適なマスクを使いたいですね。



コメント