フードワン海老名店従業員が新型コロナ感染!場所・感染経路は?
5月1日、スーパーマーケットのフードワン海老名店に勤務する従業員が新型コロナウイルスに感染した事が明らかになりました。
三和は神奈川県海老名市にあるフードワン海老名店の従業員が新型コロナに感染したと公表。
同店は5/1未明から5/2の早朝にかけて消毒作業を行い終了次第営業を開始するとのこと。
三和はラゾーナ川崎の店舗に続いて2店舗目の感染被害です。https://t.co/qAt9L4L8eF— アルス777 (@arusu777) May 2, 2020
三和はラゾーナ川崎の店舗に続いて2店舗目の感染被害。
今回は、「フードワン海老名店」の場所(住所)や感染経路について調べていきたいと思います。
「フードワン海老名店」の場所(住所)はどこ?
「フードワン海老名店」の場所(住所)はどこなのでしょうか?
フードワン海老名店
住所:神奈川県海老名市本郷1568−1
ホームセンターのケーヨーデイツーと併設されています。
新型コロナウイルス感染症発生後の「フードワン海老名店」は?
感染が確認された従業員は4月26日が最終出勤日とのことです。
5月1日に感染が確認され、
その日の夜から翌5月2日の朝にかけて
店舗全体の消毒作業を実施。
消毒作業の完了をもって営業を再開するとのことです。
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
感染経路はどうなっているのでしょう?
感染経路は不明!
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
今回の件で心当たりのある方は
関係機関に相談してくださいね。
本郷の方のフードワン海老名店でコロナ感染ひとりだって。やべーねえ。さらに気をつけなきゃ。
— Kummy (@k0uok828) May 2, 2020
外出自粛要請が出された以降、
スパーの混雑ぶりがメディアで
良く取り上げられています。
新型コロナウィルスの感染が心配されていましたが・・・
接客業関係の感染者が増えてきています。
スーパーの休業が長引くと
私たちの生活に与える影響も
大きいものがあります。
近隣・近場でしか買い物が出来ないかたも多いと思います。
出来るだけ早く、営業再開できるといいですね。
感染が確認された従業員の方が無事に快方に向かい、ウイルスが一刻も早く収束する事を願うばかりです。
コメント