【最新】マスク和歌山県の入荷情報や穴場店舗を紹介!
インフルエンザや春の花粉対策でこの時期に需要が高いマスク。
しかし今年は状況が一変!
「新型コロナウィルス」
の、影響で在庫切れが続出・・・
ネット販売など見てみましたが
マスクが高騰してますよね。
とても買えるような値段ではないので驚きました。
こんな時に、転売屋とか買い占めしてるんですね。
もう少し、モラルを持って欲しいですね!
Twitterのトレンドでも・・・
「マスクがない」・「マスクが足りない」
状況は深刻化してきています。
今回は、和歌山県内のマスクの入荷情報まとめてみました。
【最新】マスク和歌山県の入荷情報
5月7日更新
ぶらくりドンキ
個数制限なしでマスク販売中!ユニ・チャームの黒もあった pic.twitter.com/UTiXEko5jR
— ぴんぽんぱール🐰🍊和歌山 ✨ コロナ 💢💢 10万円😍 (@pinponpearl_) May 7, 2020
昨日、ワークマン榎原店で紙マスク10枚入り¥498税込で売られていました。但し、一人様1個だけですが。新型コロナウイルス対策しながら、作業を頑張ります。
和歌山市近郊のシロアリ駆除、ご相談はホームページまで。https://t.co/vJaf2Ie0yv— 関西防除 (@kansaiboujyo) May 7, 2020
.子供マスクはたくさん入荷しました🍀
新しい柄も増えました✨
.大人のは15枚ほどあります✨マスクだけの購入でも大丈夫ですので、気兼ねなくお越しください💛 場所: Beaute https://t.co/AoycJii92j
— 和歌山 岩出市 Beaute☆ボーテ (@beaute_22_) May 6, 2020
アリエルに、少量ですがコットン3重タイプのマスク入荷しました☆
ガーゼやお好きな色柄、サイズでのマスクは、只今ご予約承り中です
10:30-20:00 火曜定休
和歌山市雑賀町57-1 1F(ブラクリ丁
TEL 0734328439#マスク #布マスク #和歌山 #立体マスク #手作りマスク販売 #百合子マスク #都知事マスク pic.twitter.com/MSIgDwSUb7— ARIEL_MILKFED. (@ariel_milkfed) April 26, 2020
#和歌山 マスク
有田川町のパーティーハウスにマスクいっぱい有りました😆— はんぺん (@D4yOUv2C0Vk7jV6) April 26, 2020
#マスク入荷
エバグリーンでマスクの売ります放送が入って買いに行きました。
5枚400円くらいでした。
品薄な現状を考えると、妥当な値段なのかなと思います☹️— 和歌山市姿勢矯正・小顔整体院 kogao2764 小顔整体師かつどん (@rCd8mz6tN8It1Sp) April 25, 2020
マスクの販売状況です。
抗菌の布マスクを入荷しました。
お値段は1枚1,210円(税込)
今回は白色のみとなります。数量に限りが有ります。ご了承ください。#和歌山 #和歌山市 #写真 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ #カメラの西本 #ニシカメ pic.twitter.com/9LVTMkgCZ5
— カメラの西本 (@C_Nishimoto) April 22, 2020
和歌山市のパームシティ内のパーティーハウスでマスクゲット!
10枚入で918円は高いけど1個だけ買った。おひとり様3個まで
売り場にはちょっとしか無かったけどレジ横に大量にあった
あとは布マスク600円、ウレタンマスク500円も有り pic.twitter.com/NrQQOWpLoD— ◡̈*♡.°⑅ (@nao_yuma_shu) April 22, 2020
数量限定‼️
洗えるタイプの #マスク
入荷しました‼️‼️‼️こちら1家族1個までです‼️
より多くの方に渡るよう
ご協力おねがいいたします取置きはできません pic.twitter.com/eYQaRkR69Q
— ヴィレッジヴァンガード イオン和歌山 (@VV_wakayama) April 14, 2020
マスクでお困りの方へ
今なら
イズミヤ和歌山店
二階スポーツ用品店にて
繰り返し使えるマスクが200円で一家族10枚まで購入できます今買ったところです
在庫ありそうです
お早めにどうぞ pic.twitter.com/yEL1RVuNEg— STA (@STA777STA) April 11, 2020
和歌山イオンのココカラファインで
マスクゲット!!
長蛇の例で開店と同時に売り切れでした。#マスク#和歌山イオン pic.twitter.com/yyl6bjenj1— みかん (@namonakiuta11) April 2, 2020
今朝の日の出。
朝日めっちゃ綺麗だった。
ホテル浦島にて出展してます。
お客さんは少ないけど、
帽子とマスク販売してます。#朝焼け #朝日 #朝陽 #綺麗 #海 #太平洋 場所: 和歌山県 那智勝浦町 https://t.co/TLJmP69s2I— DEGAGERE(帽子屋) (@degagere) March 16, 2020
#和歌山 のウェルシアに、#マスク と #エタノール が入っていたぞ!
和歌山の特別扱いをやめろ!#セカンドフロア— murai (@muraihiroya) March 14, 2020
子供用のガーゼマスクあります✨
一枚150円で販売してます✨お客様のハンドメイドで
以前から販売していた分が沢山あります
マスク不足で
子供達のマスクもないですよね
マスクのみご購入でも気兼ねなくご来店下さい(^-^) https://t.co/VndD8FRaDi— 和歌山 岩出市 Beaute☆ボーテ (@beaute_22_) March 10, 2020
コーナン和歌山店で8時半ごろ並んで30枚入り買えました。
10人分も箱はなかったですけど…
コスモスの行列がヤバい#和歌山市 #マスク— mikimaru (@mikimar89665599) March 7, 2020
POLA和歌山駅前店です。
先程TSUTAYAガーデンパーク和歌山店にてマスクを無償配布しますとツイートいたしましたが、急遽JR和歌山駅にて配布に変更になりました。
見かけましたらお声がけください pic.twitter.com/Zqet8QbiA2— POLA和歌山駅前店 (@POLA77096250) March 5, 2020
売店からのお知らせ#ホテル三楽荘 の売店では
わかぱんの「#トイレットペーパー」や
Handmadeひらさかの「#手作りマスク」を販売しています(^^)/
是非、お立ち寄りくださいませ#マスク #handmade #手作り #ハンドメイド #和歌山 pic.twitter.com/5UwVCFScbb— ホテル三楽荘 (@sanrakuso) March 4, 2020
ミオの地下一階でおひとり様、1個限定!
和歌山ミオの地下一階にこのマスクなら売ってた! pic.twitter.com/GAhTtTU9dy
— ☆TA☆ゆうやん (@yu19890501) February 28, 2020
オークラ串本店!
和歌山のみんな〜
オークラ串本店に若干マスクげのこっているぞ pic.twitter.com/YIuqV0hvj6— nobson(nobita)@カクヨム (@nobson50000) February 25, 2020
コンビニでも販売
和歌山でも続々と感染者でてますよ
報道があった湯浅からは家はかなり離れてますが、本当に外に出るのが怖いです
こっちもマスクはコンビニ以外では
売り切れてます— みゆきち (@miyukichi871125) February 25, 2020
セリアでも販売していた情報があがっています。
入荷日が特定できない
現在の状況ですが
こまめにチェックしていれば
購入の可能性はありそうですね。
全国的にマスクは不足しています。
しかし、不定期になりますが、いろいろな場所に入荷はしている情報も確認出来ています。
しまむら
ドンキ
アカチャンホンポ
コストコ
ダイソー
病院のマスクの自販機
ツルハ
ビックカメラ
無印良品
コンビニ
東急ハンズ
特に家電量販店や衣料品店などは穴場になっています。
100均でも!
時々チェックしてみてくださいね。
マスク和歌山県の入荷の穴場店舗
穴場店舗というのは
なかなか見つけられませんでしたが・・・
こんな情報も!
和歌山の有田市に
まだ高齢者のみだが、マスク配布されたらしい。足りなかったから
よかったねーと思ったら、 配布を申し出てくれたのは
和歌山県の企業3社らしいありがとうございます。原因を作ったお偉いさんは何してるんだい?#新型コロナウイルス#マスク不足
— Miracle Kuroneko (@Jade_Shibaneko) February 21, 2020
対象は限られているけど、和歌山県湯浅町では自治体がマスクの配布をしているのね。
65歳以上、一週間分。マスクをしたからといって歩き回るのがいいかどうか、という意見もあるだろうがねー。https://t.co/BaKOaYo3WY— あきら (@ameyok0) February 21, 2020
他の都道府県ではあまりみられない動きですね。
特に、”新型コロナ” は
高齢の方は、重篤になる確率が
1番高いので素晴らしい取り組みですね!
マスクの売り切れ状況
マスクの売り切れ状況が始まったのは、1月末ごろからですよね。
テレビやSNSで、
「マスクがない」
と、にわかに騒ぎ出しました。
東京や大阪から始まり、現在では地方でも在庫なし、売り切れがが相次いでいます。
ワイドショーやニュースでも
取り上げられるようになり、
売り切れ・在庫なしの拍車が
かかってるようになってきました。
通常であればこれほど不足するなんて
考えられないマスク。
中国観光客も大量に購入しているのも影響して、なかなか供給が追い付いていない状況です。
くしくも、日本のマスクの生産は
中国に依存しているのも
今回の品不足の影響を
大きくしている要因の一つ。
昨年のインフルエンザ大流行の時も、
一時的に品薄の状況はありましたが
今回はそんなレベルの話ではないですね。
今年は、「新型コロナウィルス」のため、
1~2週間の品不足で済むような話ではないようです。
日本政府も、メーカーに生産増量を申し出ていますので、事態はより深刻化していると思われます。
これから花粉シーズンがきます。
3月末ごろには解消されると思っていたマスク問題。
医療関係もいまだに不足。
この状況ですと不足状況は6月後半まで続きそうな感じですね。
何とか早くマスクの売り切れが解消するといいですね!






コメント