谷真海(パラリンピック)が可愛い!WIKIや結婚相手(旦那)・出身中学高校は?

スポンサーリンク

谷真海(パラリンピック)が可愛い!WIKIや結婚相手(旦那)出身中学高校は?

2021年東京パラリンピックでトライアスロン女子(運動機能障害PTS5)に出場する谷真海(たに まみ)選手。

旧姓は佐藤真海。

とてもかわいいと評判ですねすね♪

 

 

この記事では谷真海(パラリンピック)のWIKIや結婚相手(旦那)出身中学高校や可愛い画像などを紹介していきます♪

 

 

谷真海(たに まみ)

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

TOKYO HEADLINE(@tokyoheadline)がシェアした投稿

 

谷真海(たに まみ)プロフィール

 

名前 谷真海(たに まみ)
出身 宮城県気仙沼市
生年月日  1982年(昭和57)3月12日
血液型:O型
身長:163㎝

 

宮城県気仙沼市出身の谷真海(たに まみ)選手。

2001年に骨肉腫を発症し、2002年に右脚膝下を切断。

水泳でリハビリしながら陸上競技でのパラリンピック出場を目指し、卒業後にサントリーへ入社。

走り幅跳び競技で、2004年アテネパラリンピックは3m95cmで9位、2008年北京パラリンピックは4m28cmで6位入賞。

2012年ロンドンパラリンピックは自己記録更新4m70cmで9位を記録。

2013年4月のブラジルサンパウロ大会で5m02cmの日本新記録、7月の国際パラリンピック委員会(IPC)世界選手権で銅メダルを獲得しています。

2014年9月7日、電通社員と結婚。

2015年4月27日、第1子となる男児を出産。

結婚後は谷真海としてトライアスロンへ転向。

2017年9月、パラトライアスロン世界選手権で初出場で優勝しました。

東京パラリンピックではメダルに期待がかかります!

 

 

谷真海(たに まみ)選手の戦績

谷真海(たに まみ)選手の主な戦績

  • 2004年:アテネパラリンピック(女子走り幅跳び(T44) 9位)
  • 2008年:北京パラリンピック(女子走り幅跳び(T44) 6位)
  • 2012年:ロンドンパラリンピック(女子走り幅跳び(T44) 9位)
  • 2017年:世界選手権(運動)機能障害PTS4優勝

 

谷真海(たに まみ)さんは結婚してる?彼氏は?

谷真海(たに まみ)さんは2014年9月7日、電通社員と結婚されています。

また翌年の2015年4月27日、第1子となる男児を出産。

 

 

結婚相手(旦那)は誰?

 

旦那は谷 昭輝(たに あきてる)さん。大手広告代理店の電通に勤務しているエリートサラリーマンです!

東京オリンピック・パラリンピックの招致活動の際にプレゼンテーション用の映像の制作を電通の社員である昭輝さんが担当して知り合ったそうです。

スピーチのプレッシャーと闘う最中に唯一ホッとリラックスできる相手になっていたようです。

 

挙式はハワイで挙げられました。

 

夫(旦那)・子供(息子)・本人の3人家族です。

おこさんも4歳になられてやんちゃ盛りでしょうね。

 

 

谷真海(たに まみ)さんの出身高校大学は?

谷真海(たに まみ)んの出身中学は気仙沼市立気仙沼中学校。

高校は仙台育英学園高等学校です。

〒985-0853 宮城県多賀城市高橋5丁目6−1

 

出身大学は、早稲田大学商学部です。

〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1丁目104

 

 

 

谷真海(たに まみ)さんのわいい画像

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

happymizuho(@happymizuho)がシェアした投稿

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました