ソフトバンクCMの実写ドラえもんは誰?あのハリウッド俳優!
“ソフトバンクのドラえもん”実写化CMがスタートしましたね。
実写ドラえもん役の俳優や声(声優)の担当が誰か気になるところですね!
ソフトバンクCM
5Gってドラえもん?
「スタート」篇音楽にサカナクションの「新宝島」が使用されてます!
是非、映像をチェックしてください。https://t.co/6pyGF7B4fA pic.twitter.com/PUbzqVTa6k
— sakanaction (@sakanaction) March 20, 2020
実写ドラえもん役の俳優は
ハリウッドスターのブルース・ウィリスさん。
人懐っこい笑顔がとても印象的ですね。
今回は、ハリウッドスターのブルース・ウィリスさんや声を担当している男性に注目して見ました。
ブルース・ウィリスさん
ドラえもん大好きでドラえもん見るとドゥアエウォーン!ドゥアエウォーン!て大興奮の息子、ソフトバンクのCMのブルースウィリス見てドゥアエウォーン!!!てちゃんと反応して旦那と超笑った。 pic.twitter.com/X7DW5u81Ac
— わにお🧈 (@wani077) March 29, 2020
別名義: W・B・ウィリスブルーノ
生年月日: 1955年3月19日
年齢:65歳(2020年3月時点)
出生地 : 西ドイツ
国籍 : アメリカ合衆国
身長 182cm
ドイツ(旧西ドイツ)出身のブルース・ウィリスさん。
俳優であり、プロデューサー、ミュージシャンとしても活躍されています。
父親のデイヴィッド・アンドリュー・ウィリスはアメリカ人兵士。
母親マレーネ・Kはドイツ人。
4人兄弟の末っ子であります。
高校では演劇部に所属し生徒会長も務めました。
高校卒業後、ウィリスはセイラム原子力発電所で警備員として働きはじめます。
他にもで輸送業者や工場労働もしていました。
私立探偵として働いた後、俳優として活動。
モントクレア州立大学の演劇部に入り、
クラスで戯曲『熱いトタン屋根の猫』を演じた。
ウィリスは3年生で大学を中退するとニューヨーク市に移り住み、いくつかのオーディションを受けた後、オフ・ブロードウェイの Heaven and Earth でデビューを果たしました。
代表作品は、なんといっても「ダイハード」ですね!
「アルマゲドン」も印象深い作品です。
ハリウッドスターのおちゃめすぎる一面!?
お腹のポケットにこっそりバナナを一本忍ばせたまま、何食わぬ顔でカメラ前にスタンバイしたブルースさん。それを見た一人のスタッフがくすくす笑っていると、さも今気づいたとばかりにポケットからバナナを取り出し、「いつの間にか入っていたんだよ」とおどけてみせる場面がありました。さらに、屋根から落下して起き上がるシーンでは、横になったまま寝たふりをしてみたり、メイキングのカメラに向かって、ノリノリでステップを踏んでみせたり、タケコプターを頭のてっぺんに乗せたまま、落ちないようにバランスを取ったりなど、おちゃめな行動を連発。ハリウッドスターの気さくな一面を目の当たりにして、現場の空気もとても和みました。
実写ドラえもんの声は誰?
ブルース・ウィリスさんの声を担当してる男性は誰なのでしょう?
ソフトバンクの新CM『5Gってドラえもん?』で
ドラえもんの声を担当している方は・・・
藤岡弘さんです!
ご本人のインスタにUPされていました!
ドラえもん役がブルース・ウィリスで吹替が藤岡弘・・・
あり得ない組み合わせで視聴者も驚きです!
ネット上の反応
待って待って待って待って、ドラえもんをブルース・ウィリスがやってその声を藤岡弘、がやってんの??待って待って待って待って待って(脳内キャパが追いつかない)>RT
— チンポコリーナⅢ世🍤 (@gurumeda) March 25, 2020
SOFTBANKの新しいCM
ブルース・ウィリスがドラえもんで
中の人が藤岡弘、?
ヤバイヨヤバイヨ— ACG/弁天堂@MHWアイボー&サムスピ (@ACGbentendou) March 31, 2020
ブルースウィリスがドラえもんって事よりも、藤岡弘、がドラえもんの声って事の衝撃の方がデカイよ。
— ノハ木卯米斗 (@festivan01) March 30, 2020
何かと話題になるソフトバンクCM。
今回のCMもかなりの違和感を
楽しんでいるようです。


コメント