川崎市立多摩病院の場所はどこ?元整形外科医師が新型コロナ感染
4月4日、3月末まで川崎市立多摩病院に勤務していた30代男性整形外科医師医師が新型コロナウィルに感染したことが発表されました。
まじかよ、多摩病院w【新型コロナ】川崎で医師ら2人感染 市立多摩病院は整形外科外来を中止(カナロコ by 神奈川新聞)#Yahooニュース https://t.co/pQirkbhhbG
— Satoshi U🐯 (@umesato3104) April 7, 2020
感染した医師は元川崎市立多摩病院常勤の整形外科医師。
30代の男性とのことです。
病院・医師・看護師・・・
院内感染とかも起きている新型コロナウィルス。
本当に目に見えない厄介な敵ですね。
今回は、「川崎市立多摩病院」の場所や感染経路について調べていきたいと思います。
「川崎市立多摩病院」の場所はどこ?
「川崎市立多摩病院」の場所はどこなのでしょうか?
川崎市立多摩病院
住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30−37
多摩川の近くにあり、小田急線・JR南武線登戸駅多摩川口から徒歩3分。
新型コロナウイルス感染確認後の「川崎市立多摩病院は」?
4月6日(月)よりしばらくの間、救急を含めた整形外科の診察を中止。
院内消毒 4月6日消毒実施済。
予約患者様へは個別に連絡のうえ、
急を要しない患者様に対して
外来等の予定日を変更して対応。
元川崎市立多摩病院の整形外科医師とは?
感染が確認された整形外科医師は
3月末まで市立多摩病院に勤務し、
4月から聖マリアンナ医科大学病院に
転勤となっていました。
医師は4月1日に発熱が発生し自宅待機。
市立多摩病院に勤務している間に感染したと見られています。
当該医師に関する情報
(1)年代 30代
(2)性別 男性
(3)職種 整形外科医師(常勤)
(4)居住地 川崎市多摩区
(5)経過 4月1日 他病院へ人事異動
発熱のため出勤せず、自宅待機
4月6日 PCR検査結果が陽性と判明
※当該医師は、3月下旬から人事異動の準備のため、診断書等の
書類整理を主に行っており、患者との接触は限られており
個々に確認できています。
(6)濃厚接触者 詳細については調査中
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
感染経路はどうなっているのでしょう?
感染経路は不明!
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
今回の場合は、医師との接触者は特定できていますので、感染拡大の予防策は打てると思いまよ。
今回の件で心当たりのある方は
関係機関に相談してくださいね。
「川崎市立多摩病院」新型コロナウイルス発生にネットの声は?
これ多摩病院のHPには詳しく出てないから知らない人多そう
濃厚接触者は少ないとはいえ総合病院だし人多いだろうからなぁ広まらないといいけど
【新型コロナ】川崎で医師ら2人感染 市立多摩病院は整形外科外来を中止 | 2020/4/7 – 神奈川新聞社 https://t.co/A6WV9Mbu8O— おばけのあいだ (@A175507567) April 7, 2020
神奈川県川崎市で新たに2人が感染
多摩区 30代男性医師
宮前区 50代男性会社員医師は先月末まで「市立多摩病院」に勤務、今月から看護師ら3人の感染が確認されている、市内にある「聖マリアンナ医科大学病院」に移った
50代の会社員の男性は都内の勤務先に症状が出る前日まで電車で通勤
— 報道されないコロナ情報 (@JPYlTqpLzb65rdX) April 7, 2020
川崎市で医師ら男性2人感染確認|NHK 首都圏のニュース https://t.co/fHEFwZ0a29
「川崎市は医師が市立多摩病院に勤務している時期に感染したとみています。
医師は軽症で、新型コロナウイルスに感染した患者の対応には当たっていなかったということです。」— 0話煮撚たこつぼ@なんかどうでもよくなった (@takotsubo_2011) April 7, 2020
川崎市立多摩病院に勤務している間に
感染したとなると・・・
多摩病院での感染が拡がっていないか
心配ですね。
患者さんの対応はしていないとのことですが・・・
早期の新型コロナウィルスの終息と
医師の早期の回復を願うばかりです。
コメント