「東京ミズマチ」全テナント紹介!どんなお店が入るのかな?
東武スカイツリーライン 浅草駅と
とうきょうスカイツリー駅間を結ぶ
鉄道高架下複合商業施設
「東京ミズマチ」
2020年4月に開業予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響で開業が延期。
2020年6月18日に、ウエストゾーンがいよいよオープンです!
ウエストゾーンとイーストゾーンの2つのゾーンのうち、先行してウエストゾーンが開業します。
イーストゾーンは2020年7月以降、順次開業予定です。
この記事では2020年6月18日に開業する「東京ミズマチ」の全テナント・店舗情報を中心にご紹介させていただきます♪
「東京ミズマチ」

「東京ミズマチ」の名称は、水辺の街であることと、”タワーのある街”を表現した「東京ソラマチ」と合わせて名称されました。
浅草駅〜とうきょうスカイツリー駅の高架化下を複合商業施設とし、浅草寺~北十間川エリア~東京スカイツリータウンを回遊しながら、楽しむことができます。
テナント・店舗は、表参道で人気のベーカリーカフェや、スポーツ複合施設など、様々なバリエーションに富んだラインナップになっていますね!




「東京ミズマチ」の基本情報
「東京ミズマチ」の住所やアクセスなどご紹介します。
場所・住所
住所:東京都墨田区向島1丁目
アクセス
東京スカイツリーより 徒歩約10分弱くらい。
開業日
・ウエストゾーン:2020年6月18日(木)
・イーストゾーン:2020年7月より順次開業
・イーストゾーン:2020年7月より順次開業
「東京ミズマチ」のテナント・店舗情報
ウエストゾーンとイーストゾーンでそれぞれ7つずつ、計14のテナント・店舗がオープンします。
魅力的なテナントが多くてとても楽しみですね!
6月15日からお披露目するテナントも!
東京ミズマチ ウエストゾーン。
早いお店は6/15からお披露目会です

