感染状況・病院の対応は?都立小児総合医療センター 4人がコロナ感染!
7月24日東京都は、府中市にある「都立小児総合医療センター」で看護師と医師の合わせて4人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。
ここがもう最後の砦なのに。
救える命はどうなる。うちの子たち何処へ紹介するの?先週から明らかに不明熱患児増えてる🥺東京都は、府中市にある「都立小児総合医療センター」で看護師と医師の合わせて4人が新型コロナウイルスに感染したことを確認し… https://t.co/bF1go5piXZ
— 鈴・すずぱんだぁ🐼 (@suzunasuzu) July 24, 2020
都立小児総合医療センターで感染が確認されたのは、子ども向けの集中治療室=PICUで勤務する20代と30代の女性看護師3人と、30代の女性医師の合わせて4人です。
この記事では、都立小児総合医療センターの感染状況や場所、ネットの反応を調べていきたいと思います。
都立小児総合医療センター 看護師と医師計 4人がコロナ感染!
都立小児総合医療センターコロナ感染概要
東京都によりますと、今月21日に看護師の1人が頭痛や発熱などの症状を訴え、24日、PCR検査で陽性が判明したということです。
病院では、この看護師と接触のあった職員29人と患者1人の合わせて30人全員のPCR検査を行ったところ、ほかの3人の陽性が判明したということです。
このほか、今月18日以降にPICUに入院していた患者14人にも24日PCR検査を行いましたが、いずれも陰性だったということです。
病院は、感染が確認された4人の濃厚接触者にあたる医師と看護師合わせて15人を、接触した日から14日間、自宅待機にするということです。
このため病院は24日から当面、こども救命センターで新規の患者の受け入れを停止するなど、診療機能を一部縮小することを決めました。
運用元:NHK
今後の都立小児総合医療センターの対応
都立小児総合医療センターは、24日から当面、こども救命センターで新規の患者の受け入れを停止。
診療機能を一部縮小するとのことです。

早い回復を祈ります。これ以上酷くならないで欲しいな。
院内感染の可能性は?
都立小児総合医療センターは、感染が確認された看護師と接触のあった職員29人と患者1人の合わせて30人全員のPCR検査実施。
その結果、3人の陽性が判明。
今月18日以降にPICUに入院していた患者14人にも24日PCR検査を行いましたが、いずれも陰性だったということです。
しかし、市中感染もひろがっている状況ですので、都立小児総合医療センター内で接触が無くても感染している可能性も有ると思います。
まだ、感染者が出るかもしれません。
感染拡大する前に抑止して欲しいですね。
今回の新型コロナウィルスの感染経路は?
感染経路はどうなっているのでしょう?
最初に確認された感謝の
感染経路は不明!
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
知らないうちに感染させている・・・
ですので、テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
都立小児総合医療センターの場所はどこ?
都立小児総合医療センターの場所はどこになるのでしょうか?
都立小児総合医療センター
住所:東京都府中市武蔵台2丁目8−29
「都立小児総合医療センター」のコロナ感染にネットの声は?
都立小児総合医療センター 看護師と医師計4人が新型コロナ感染 | NHKニュース https://t.co/6zuXwcto5g
— すくすく整骨院 (@sukusuku0317) July 24, 2020
東京都は24日,都立小児総合医療センターで30代の女性医師1人と女性看護師3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表.21日看護師の1人が発熱等の症状を訴え検査し陽性判明.接触者にあたる関係者合わせて15人を自宅待機.当面の間,小児集中治療室(PICU)の新規受入を停止,重症例を除く一般診療は継続. pic.twitter.com/L5s5eTzJe4
— バトルフィールド (@Redpitahaya) July 24, 2020
新規患者受入停止…。
一番やばい事態。
ここは確か子供の重症・重篤患者を対応する大病院だろ。救える命を救えなくなる=医療崩壊一気にこないかコレ? #新型コロナ #医療崩壊 #東京都知事都立小児総合医療センター 看護師と医師計4人が新型コロナ感染 | NHKニュース https://t.co/ebSHJi2Wtq
— KUEN (@toraberumonkiti) July 24, 2020
緊急事態宣言が解除されても新型コロナウイルスがなくなったわけではありません。
今回は第1波とは違って、市中感染が増えています。
感染予防をしっかりしながら行動していきましょう。



コメント