スーパーカブ(アニメ)7話の感想ネタバレ・考察・評判!

アニメ

スーパーカブ(アニメ)7話の感想ネタバレ・考察・評判!

何にも興味を持たない没個性的なひとりの少女が一台のホンダ・スーパーカブ50と出会い、スーパーカブとの関わりを通じて成長しながら、自分の世界を広げていく様子を描いたストーリー。

スーパーカブが2021年4月7日(水)より放送開始!

 

 

この記事では、『スーパーカブ』(アニメ)7話の感想・考察・評判や無料・安全にかつ快適で、さらに高画質で視聴できる方法を紹介していきます。

 

U-NEXTなら31日間の無料トライアル

今すぐ
アニメ「スーパーカブ」
1話~最新話を
無料動画で視聴可能!

※登録だけでは、費用は発生しません。
期間内に解約すれば、無料で動画を見放題!

 

【U-NEXT】
アニメ『スーパーカブ』
無料動画で視聴する!

最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

 

 

「スーパーカブ」7話の感想・考察・評判

 

 

「スーパーカブ」7話あらすじ

 

第7話『夏空の色、水色の少女』

季節は初秋を迎え、校内は文化祭を前に不思議な熱っぽさを帯びていた。文化祭の準備に勤しむ恵庭椎。そんな椎を横目にカブの冬支度に備えてバイク用品のお店に立ち寄る小熊と礼子。昼休み。いつものように昼食を食べに行こうとする二人は、ちょっとしたトラブルに遭遇する。

 

「スーパーカブ」7話感想・考察

 

季節は秋に・・・。

今回は武川高校の文化祭に関するエピソードでした。

礼子は新車のハンターカブで登校!

 

7話では新キャラの恵庭椎が登場。

小熊に似てる雰囲気がありますね。

声優・日岡なつみさんの声も魅力的でした。

 

文化祭実行委員を務める恵庭椎は、イタリア風のカフェ・バールをするために準備。

しかし・・・、甲府第一高校から物品を借りる件で、車の手配ができないトラブルが!

小熊たちがカブで物品を取りに行くことに。

 

小熊のカブに出前機、礼子のカブにリアカーを付ける場面も!

カブにフォーカスしたストーリーでしたね。

 

7話ラストでは、小熊が 華奢な恵庭椎のことを、最初は淡くて儚い水色のイメージがあったことを語るシーンが印象的でした。

今のイメージは色味は薄いが陽射しの激しい夏空の色 だと表現していましたね。

タイトル「夏空の色、水色の少女」を回収している絶妙な言葉選びですね♪

 

 

「スーパーカブ」7話みんなの反応

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました