ウワサのお客様にやらせ(ヤラセ)疑惑!仕込?真相はどうなの?
「ウワサのお客様」って言う番組ってどこからどう見ても、ヤラセじゃない??
— a (@UmecAd62YFxw7yE) March 27, 2020
2019年10月25日にスタートした新番組『ウワサのお客さま』(フジテレビ系)に、「ヤラセでは?」などと疑惑が浮上し始めている。
先日この番組を見ていましたが・・・
こんなタイミングよく客がくるかいな?
なんて疑問を持っているのは僕だけでしょうか?
全国のお店に務める店員から
〝驚きの行動〟や〝謎過ぎる〟
お客さんに関する情報を集め、
スタッフがその客の情報を
徹底的に調査するバラエティー番組。
たしかに、ヤラセっぽいところはあるよね!
やらせというか、最初から打合せ通りの仕込みでは?
確かに、いろいろと疑われる余地はありますね。
今回は、「ウワサのお客様」の
やらせ(ヤラセ)・仕込み疑惑を
深堀調査してみました。
疑惑の放送『牛角』
2019年10月25日放送の「牛角偏」
店員によると「あり得ない食べ方で肉を食べる」男性客がいるというが・・・
番組は店にカメラを仕掛けてその様子をウオッチすることに・・・。
現れた男性客は肉より先にアルミ容器をもらい、
その後も肉・魚介・トッピングなど謎のチョイス?
ここで番組が本人を直撃します。
すると、男性は商品同士を組み合わせた新たな食べ方を開発し、それをネット上で「アレンジメニュー」として紹介しているんです。
これ、お店宣伝?
腑に落ちない展開でした。
疑惑の放送『くら寿司』
2019年11月15日放送の「くら寿司編」
『くら寿司』でもメニュー同士を組み合わせたオリジナルの食べ方を開発。
4月の同番組で紹介されていました。
同じ展開ですね!
これも、お店の宣伝?
展開がほぼ同じですよね。
これはシナリオありき?
そう疑問を持たれても仕方ないですよね。
一連の流れは事前の打ち合わせを感じさせるようなスムーズさがありました。
打合せがなければ、そううまくいかない展開のはず!
しかも・・・
男性の座席には定点カメラが!
このような点が、「もとから撮影に向けた準備をしていた」と視聴者にうかがわせてしまったようですね。
ネット上では・・・
『ただの仕込みやん』
『ちゃんと社員用意しとくとかヤラセ隠す気ゼロだな』
『この番組やらせくせえなあ』
ちなみの2020年1月10日放送の
3姉妹がスシローで爆食い!
この放送では、やらせ云々より
汚い!
が問題に・・・
この3姉妹は、
ユーチューバーとして
活躍している
キャサリン・中島佳代・おごせ綾
この時の放送は大炎上!
僕も見ていたのですが・・・
本当に下品極まりない!
食べ物を椅子の上に置いたり
あり得ない食べ方・・・
これはやらせかな?
お店だって迷惑なのに・・・
一切注意や警告をしません。
僕が一緒に近くで食事していたら
不快感しかない!
そんな状況でした。
ウワサのお客様のネット上の評判
「ウワサのお客様」って言う番組ってどこからどう見ても、ヤラセじゃない??
— a (@UmecAd62YFxw7yE) March 27, 2020
なんか下品な番組だなぁ
ヤラセだろうけど店の印象悪くなるわ#ウワサのお客様— うさぎあいす(塩バニラ) (@usagi_bed) March 27, 2020
うわさのお客様、ヤラセ感が半端なくてこっちがハラハラする
あんな綺麗な何もない部屋なんてある?
普段から大食い料理作ってるなら、大きなボールくらいあるでしょ
好きなんだけどなぁ‥
無くなって欲しくないからもっと徹底して欲しい#ウワサのお客様 #大食い美人秘書— ぷー (@la_yhs) February 28, 2020
これも疑惑を持たれる以前と同じパターン」
3月27日、フジテレビ「ウワサのお客様3時間SP」でTwitterで話題の料理研究家が出演するかもしれないという情報をゲットしました
餃子の王将のメニューをバズレシピにアレンジするそうです
Twitter料理研究家…いったい誰なんだ…#地上波なのでお酒は飲んでませんhttps://t.co/TdsaHQ0prC
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) March 25, 2020
疑惑はたくさんありますが
みなさんはどう思いますか?
でも、これだけ疑惑疑問が
出ているのはそれだけ番組を
見ている人たちが多い裏付けでもあります。
僕は非常に怪しい・・・
仕込みは十分にやっていると思いますよ^^
コメント