横田葵子(新体操)の中学高校は?家族やかわいい画像もチェック!

スポーツ・アスリート

横田葵子(新体操)の中学高校は?家族やかわいい画像もチェック!

 

東京オリンピック2020に向けて今、注目を集めている競技の一つ

女子新体操「フェアリージャパン」

 

2019年世界選手権では、

団体種目別「ボール」で金メダル、「フープ・クラブ」で銀メダル、団体総合でも銀メダルを獲得!

 

東京オリンピック2020で注目度急上昇中の女子新体操ですね。

今回は、フェアリージャパンのメンバーのひとり「横田葵子(よこた きこ)」さんについて学歴(小学校から大学)家族のことやかわいい画像など紹介しますね☆

 

 

 

横田葵子(よこた きこ)さん プロフィール

 

 

プロフィール

・名前:横田 葵子(よこた きこ)

・愛称:きこ

・生年月日: 1997年5月11日

・年齢:22歳(2020年1月時点)

・出身:東京都

・血液型:A型

・身長:164cm

・体重:46kg

・職業:女子新体操選手

・所属:安達新体操クラブ

・好きな手具:クラブ

・好きな言葉:never give up

・好きな食べ物:アイスクリーム

 

学歴

小学校⇒墨田区立両国小学校

中学校⇒墨田区立両国中学校

高校⇒昭和学院高等学校(千葉県)

大学⇒国士館大学

 

 

高校は女子バスケが強い所ですね。

高校の卒業生には、女優の荻野目慶子や中退ですが押切もえさんも在籍していました。

 

経歴

東京都出身の横田 葵子(よこた きこ)さん。

小学2年生の時から墨田区で生活することになりました。

 

小さいころは子供会のドッジボール大会など地域の行事に積極的に参加していたんだよ。

横田さんは、小学4年生から「安達新体操クラブ」の安達三保子代表に師事。

本格的に新体操を始められました。

 

高校在学中の2013年に、フェアリージャパンオーディションに合格。

2014年4月に候補生から抜てきされます。

 

その後出場したポルトガルとイタリアのワールドカップで好成績の一端を担ったことで、帰国後そのままフェアリージャパンの正式メンバーに加わることになりました。

 

2015年の世界選手権大会では、団体リボンで40年ぶりにメダルを獲得するなどさらなる活躍を見せてくれました。

2016年リオデジャネイロオリンピックに出場。

決勝では日本独自の大技、リボンの「4本投げ」が惜しくも決まらず惜しくも8位。

決まっていればメダルの可能性もありました。

 

2017年  世界新体操選手権では、
・フープ 銅メダル 
・ロープ&ボール 銀メダル
・団体銅メダル

メダル3個獲得は史上初の快挙!

 

2019年世界選手権では、

団体種目別「ボール」で金メダル、「フープ・クラブ」で銀メダル、団体総合でも銀メダルを獲得!

 

44年ぶりに過去最高に並ぶ銀メダルを獲得!

 

2020年、いよいよ勝負に年ですね!

 

横田葵子さんの家族やかわいい画像

横田葵子さんの家族やかわいい画像など調査していたのですが・・・

家族の話が全く出てきません。

 

ある雑誌のインタビューで・・・

日本代表はどんな存在、どんな場所?

家族・居心地のいいところ

 

きっと横田選手にとっては家族は居心地のいいところなんですね。

ここまでこれたのも、家族の協力があったからですよね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

横田葵子(@kiko_yokota)がシェアした投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました