蜘蛛ですが、なにか?(アニメ)19話の感想・考察・評判まとめ!
女子高校生だったはずの主人公「私」は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生!
人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていくメンタル最強女子の迷宮サバイバル。
『蜘蛛ですが、なにか?』がアニメ化され2021年1月から放送が開始されました。
この記事では、蜘蛛ですが、なにか?(アニメ)19話のネタバレ感想・考察・評判!見逃し配信動画を全話無料視聴する方法や配信サイトをご紹介します♪
U-NEXTなら31日間の無料トライアル
アニメ「蜘蛛ですが、なにか?」
1話~最新話を
無料動画で視聴可能!
※登録だけでは、費用は発生しません。
期間内に解約すれば、無料で動画を見放題!
「蜘蛛ですが、なにか?」19話の感想・考察・評判
「 蜘蛛ですが、なにか?」19話あらすじ
19話『ひらけ、同窓会?』
ソフィアを守るだけでなく人助けをしたことで、気づけば「私」は人々から「ご神獣様」として崇められていた。
こそばゆいけれど、満更でもなくて……。
一方、シュンたちはエルフの里で懐かしい顔ぶれに再会する。
「蜘蛛ですが、なにか?」19話ネタバレ感想・考察
強力な結界を抜けてエルフの里へと。
エルフ族は人族の立ち入りを拒んできていました。
それを覆してくれたのは・・・、エルフの族長でありフィリメスの父「ポティマス」。
彼はソフィアに殺されたかと思いきや、エルフの里で生きていたのでした。
エルフの里にある転生者保護区域に到着。
そこには13人の転生者たちが住んでいました。
しかし、彼らはフィリメスに対して「加害者だ」と拒絶反応を示します。
エルフは保護を名目として、転生者たちを強引な手段を使って連れてきて軟禁しているのが実態でした。
シュンたちは少しずつフィリメスへの不信感を抱き始めるのでした・・・。
神獣として奉られ始めた「私」。
しかしソフィアの父「ジョン」が頭を悩ませていた。
そんな彼のもとに「ポティマス」がやってきます。
彼はソフィアの姿を見て「『私』はアリエルがつけた護衛かもしれない」と考えるのでした。
「私」はマザーが並列意思によって弱体化することを知ることに・・・。
そのスキに倒しに向かうが、マザーは罠を張っていて窮地に追い込まれてしまうことに!
ピンチに駆けつけたのは、並列意思の「情報担当」と「魔法担当」でした。
彼らはマザーの精神体を食べたことにより、とてつもない力を蓄えていた!
2つの並列意思が「私」に戻り、マザーに匹敵する能力を獲得。
ついにマザーを倒すことができました。
しかしアリエルの攻撃に向かった「身体担当」はいまだ戻らぬまま・・・。
アリエルが迷宮内に戻ったときには既にマザーは死んでしまっていた。
怒りを露わにするアリエルに「地龍ガキア」は「古きは淘汰されるべきだ」と・・・。
その話に怒りが爆発し、アリエルはガキアを倒してしまうのでした。
マザー戦あっけなさすぎでしたね。
蜘蛛子さん強くなりすぎ?
マザー強大だったけど最期はあっさりしてたな・・・
「蜘蛛ですが、なにか?」19話みんなの評判・反応
[視聴メモ] 蜘蛛ですが、なにか? 19話「ひらけ、同窓会?」
”この国はなんて病人が多いんだ…”と思ったけど、そうじゃなかった。活ける神・神獣様扱いかい。屋台でクモ子まんじゅうでも売ってたら完璧だったんだが(^_^;) エルフの長を介してやっとクモ子パートと転生者パートが繋がった。 BS11— りんさん コト 林某 (@rinnrinn7) May 21, 2021
#蜘蛛ですが、なにか? 第19話 サバイバル生活から一転”ご神獣様”と崇められ話題の中心になる蜘蛛子さんは慣れない好待遇下でも精神攻撃でマザー攻略は続行中!刻を隔て行われる転生者の同窓会に不参加の岡ちゃん,エルフ族長の娘という立場であっても生徒を守ろうとする彼女の意図が気になります
コメント