GOTOイートうおや一丁で食事券は使える?予約ポイントはためられるの?

情報

GOTOイートうおや一丁で食事券は使える?予約ポイントはためられるの?

新型コロナウイルス感染症の収束後に向けて飲食店の需要喚起を目的としたGo To Eat(イート)キャンペーンが10月1日から始まりました。

インターネットの飲食店予約サイトなどから予約すると、次回から使えるポイントが付加されたり、25%上乗せしたプレミアム食事券などを使ってお得に食事が出来るキャンペーンです。

 

 

これって、チェーン店で使えるの?

お店によって予約できなかったり
プレミアム商品券だけ利用できるところなど
わかりにくいですね…

 

この記事では、「GoToEatキャンペーン」が、『うおや一丁』でプレミアム食事券が使用できるのか?また、グルメサイトからの予約対象になるかなどを調査してみました。

 

 

GoToイートキャンペーン

 

■Go To キャンペーンは大きく分けて4つ■

①Go To Travel キャンペーン(旅行代金等を補助)

②Go To Eatキャンペーン(飲食代金等を補助)

③Go To Eventキャンペーン(イベント代金等を補助)

④Go To 商店街 キャンペーン(商店街支援等)

 

 

【GoToEatキャンペーン】

・25%プレミアム食事券の発売
・グルメサイトからお店を予約するとポイントが付与される

 

うおや一丁ではGoToEatプレミアム食事券が使用できるのか?

うおや一丁ではGoToEatのプレミアム食事券を利用できるのでしょうか?

気になるうおや一丁ですが、一部の店舗では、プレミアム食事券の対象となっているようです。

今後、対象店舗が増える可能性もありますね。

今後の状況は農林水産省のGOTOイート対象店舗や、ペッパーランチのホームページをチェックしていきましょう!

各県で「GoToEatキャンペーン」の内容も違っていますので、お住いの県の「GoToEatキャンペーン」公式サイトを確認してみてください。

 

農林水産省GOTOイート対象店舗はコチラで確認>

 

うおや一丁公式ホームページはコチラから>

 

国が対象としてるGOTOイートキャンペーンの飲食店は、

  • 食堂、レストラン
  • 専門料理店(日本料理店など)
  • そば・うどん店
  • すし店
  • 酒場、ビヤホール
  • 喫茶店など

 

プレミアム付食事券の販売期限は2021年1月末まで、使用有効期限は2021年3月末までとなっています。

※食事券を利用した場合はおつりが返ってきません。支払いの際は注意しましょう。

 

■プレミアム付食事券の大事なポイント■

  • 購入金額の25%が上乗せされたお得な食事券
  • 10,000円分の食事券なら12,500円分使える
  • 1回に購入できる上限額は20,000円
  • 各地域でのみ使える
  • 食事券での支払い時におつりは返ってこない

 

 

 

『うおや一丁』はGoToEatグルメサイトから予約できる?

うおや一丁は「GoToEatキャンペーン」グルメサイトから予約できるのでしょうか?

現状、居酒屋 うおや一丁札幌駅店では、ぐるなび、食べログ、ホットペッパーから予約できます。

FC店もあり、各県で「GoToEatキャンペーン」の内容も違っていますので、お住いの県の「GoToEatキャンペーン」公式サイトを確認してみてください。

 

農林水産省GOTOイート対象店舗はコチラで確認>

 

うおや一丁公式ホームページはコチラから>

 

飲食店予約サイトから予約をすると昼間の予約で一人500ポイント、夜の予約で一人1000ポイントがもらえます。

ぐるなびは最大10名までポイントが付くので10名で予約すると10000ポイント付くことになりますよ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました