アングラ芸人 ガロイン バイオレンス漫才はつまらない?【有田ジェネレーション】
1月20日放送の『有田ジェネレーション』にアングラ芸人2020の枠でガロインさんが出演されます。
二人コンビの漫才ですが両方とも坊主頭のボンバーヘッド!
「仲良しバイオレンス漫才!」として紹介されていますが、いったいどんなネタを披露するのか。
理解に苦しむ謎なボケもありますが、くせになるとたまりません。
今回は、「ガロイン」さんの
プロフィールやネタ・芸風スタイルについて紹介しますね♪
ガロインさんプロフィール
写真左が伴 雅哉(ばん まさや)、右が薗田 剛(そのだ たけし)
1984年9月27日
愛知県
A型
175cm
1980年8月15日
愛知県
A型
160cm
47kg
薗田さんは「家族計画」「広辞苑」「2525」伴さんは「バックチャンネル」というコンビでそれぞれ名古屋で活動していました。
お互いコンビを解散し上京。
伴はNSC東京校へ入校(12期生)、薗田はフリーで、ピン芸人として活動。
NSC東京校12期生の同期芸人にはジャングルポケットや渡辺直美さんがいます。
2007年に東京でたまたま再会?してコンビ「ガロイン」結成し、SMA HEET Projectへ所属しました。
その後オスカープロモーションやグレープカンパニーと事務所を転々として、2018年にグレープカンパニーを退社。
以降はフリーとして活動しています。
コンビ名の由来はヘロイン・コカインなどの強力版だそうです。



「ガロイン」さんのネタや芸風
見た目は不気味で怖い雰囲気を持つふたり。
伴さんのボケが意味不明で強烈です。
現在はライブを中心に活動中のガロインさん。
ライブは月に1~3本程度の出演。
なかなか生で見れる機会が少ないようです。
独特の世界観をもつ彼らの漫才。
どっぷりと”ガロインワールド”にはまっているコアなファンが多いようです。
「ガロイン」さんのSNS上での評判・反応
今回の、「有田ジェネレーション」の出演の反応や評判をまとめてみました。
ガロイン懐かしい、まだやってるのね…… https://t.co/kGNI0Tnos4
— あーなべべ®️ (@Qjnkdajgtmk85jo) January 19, 2020
来週の有ジェネにガロインさん出るって知って、めちゃくちゃ嬉しいっす🐥
頼まれてもないのに勝手に告知するくらい嬉しいっす🐥 pic.twitter.com/JBKJYOMjc9— ディープインパクト 仲松りゅうじ (@Dimp_omatsu) January 14, 2020
街ぴん、ムラムラタムラ、ガロイン
ごく一部の人たちに特化した有田ジェネレーション— 船場吉兆 (@senba_bba) January 13, 2020
有田ジェネレーション出演者
今週→ヒコロヒー、じぐざぐ、ぼる塾
来週→街裏ぴんく、ガロイン、ムラムラタムラ様々な角度からお笑いドスケベを弄んでくれよる…!
— けうけげん (@keuaporo) January 13, 2020
M1グランプリ 8月29日 東京
マイルストーン2敗退…残念。
それよりも、たぬきごはん敗退が意外。
準々決勝経験者のここが落ちると思わなかった…。宍倉が悪い…個人的にはガロインが通っていてよかった。何かの間違いでガロインが三回戦までいってGyaO!の動画にお願いします。
— よいしょ君 (@ceFc414ZodhypA2) August 29, 2019
ガロインのタマネギ面白かった!!
— あきやま (@akimasacyan) August 29, 2019
なかなかコアなファンがおおいですね。
好きな人は病みつきになるかも?
ちなみにガロインさんのM‐1グランプリの戦績は・・・
2016年 1回戦敗退
2017年 1回戦敗退
2018年 2回戦敗退
2019年 2回戦敗退
2回戦ボーイですね。
独特の世界観でなかなかクセの強い漫才なので、万人受けはしないかもしれませんね。
今回の「有田ジェネレーション」では、どのようなネタを披露してくれるの?
番組予告では・・・
伴さんが薗田さんの首を絞める様子が!
「仲良しバイオレンス漫才!」とありますが・・・
かなりバイオレンスなのかな?
楽しみですね。



コメント