保育園の対応や感染経路は?西船みどり保育園でコロナクラスターが発生!
千葉・船橋市の認可保育園「西船みどり保育園」で、新たに園児6人の感染が確認されました。
これで感染者は、9人となり、船橋市は、クラスター(集団感染)が発生したと認定しました。
千葉県 新型コロナ 41人感染
船橋市の保育園「西船みどり保育園」で10日新たに6人の園児の感染が確認されました。
この保育園ではこれまでに園児と保育士3人の感染が確認されていて、感染者は合わせて9人となりました。市ではクラスターが発生したとみて調べている
https://t.co/RKM1ya4vTG— 竜 (@sekainobonkura) August 10, 2020
5日に市外居住の保育士の感染が判明し、濃厚接触者として児童18人と職員6人のPCR検査を実施。
すでに感染が判明していた児童2人に加え、9日新たに6人の感染が分かった。
児童のうち3人が軽症で、その他は無症状とのことです。
この記事では、「西船みどり保育園」で発生した新型コロナウイルスの感染状況や保育円の対応、感染経路に関して調べていきたいと思います。
西船みどり保育園でクラスターが発生!
西船みどり保育園の職員の陽性が5日に判明いたしました。
その後、濃厚接触者等24名(児童18名、職員6名)に対して、PCR検査を実施し、9日までに児童8名の陽性を確認しました。
同日、市保健所では、西船みどり保育園でクラスターが発生したと認定し、積極的な疫学調査において、感染拡大が生じやすい環境にあると考え、残りの全児童53名、同じく残りの全職員21名の74名に対し、PCR検査を行っていくとのことです。
西船みどり保育園の対応は?
西船みどり保育園は、6日(木曜日)から19日(水曜日)まで休園となっております。
今後については、状況をみて判断していくとのことです。
園児や職員あわせて、74人にPCR検査を実施するとしています。
同園は0~6歳児を受け入れており、在籍児童数は71人。
今回の感染経路は?
今回の感染経路は「カラオケはる」利用客の親族からの感染と言われています。
新型コロナウィルスの厄介なところは、自覚症状がなくて感染しているパターン。
本当にに厄介なウイルスですね。
自覚症状がない無症状でも他人に感染させてしまう・・・
テレビの報道でもよく出ていますが
自分が感染者だと思って行動するのが大切です。
西船みどり保育園の場所はどこ?
西船みどり保育園の場所はどこになるのでしょうか?
西船みどり保育園
住所:千葉県船橋市西船1丁目21−50
「西船みどり保育園」での新型コロナ感染にネットの声は?
#千葉県 41人が感染確認。
船橋市「西船みどり保育園」でクラスター😢
園児6人が感染。
これまでに保育士1人と園児2人が感染しており、計9人に。全国で学校・保育園関係の感染が相次いでいます!
休み明けの学校どうするの!?#学校休校 オンライン授業に!👊
https://t.co/0pbAhEjduL— miya (@miya____sa) August 10, 2020
西船みどり保育園でクラスターか・・・
昨日PCR陰性出たけどすぐそばまでコロナは迫ってきてるな・・・— まぬ (@manu_yuki1121) August 10, 2020
🟡千葉県 船橋市
私立認可保育所
「西船みどり保育園」保育士さん 1名
園児8名の感染が判明公表ありがとうございます🙇♀️https://t.co/w5KbM7iYWn
— aoi@stayhome☆ (@aoistayhome) August 10, 2020
しかしこれは完全に第2波の流れですね。
全国に感染が拡大しています。
新型コロナウイルスはなくなったわけではありません。
つねに背中合わせで存在しています。
感染予防をしっかりしながら行動していきましょう。



コメント